衆議院補欠選挙
今日、衆議院千葉7区の補欠選挙が告示された。
今回の補選では、私の知人である齋藤健さんが、自民党公認候補として立候補した。
齋藤さんは経済産業省の課長だったが、埼玉県に出向し、先日まで副知事をやっていた。
今回の補選に立候補するということは、友人たちから聞いていたが、今日はテレビで大きく取り上げられていた。
テレビ報道を見ていたら、齋藤さんの名前を「さいとうけん」と言っていたが、齋藤さんの名前は「けん」ではなく「たけし」と読む。でも、選挙用に、わかりやすく「けん」ということにしたのだろう。
齋藤さんと知り合ったのは、もう十数年前になるが、これまでの間に、私の周りで国会議員になった人が3人いた。前職は、2人がいわゆるキャリア官僚、もう1人は銀行員である。齋藤さんも、官僚を辞めてこの道を選んだなら、ぜひ当選して、国政の場でその実力を発揮して欲しいと思う。
| 固定リンク
« 進化していくブログ | トップページ | 梨の花 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント