« 原状回復義務 | トップページ | クロワッサン »

2006年4月24日 (月)

パソコン その後

調子が悪いパソコンは、木曜日の18時頃、メーカーの修理センターに発送した。
翌日の金曜日には、長野県の修理センターに届くと思ったのだが、土曜日の午前着となった。
16:30頃までの発送なら、金曜日に届き、早ければ土曜日に戻ってきていたはずだ。
ブログを書いている場合ではなかった。

今日、サポートセンターから、点検結果の連絡があった。
今回指摘したファンの音の異常は、確認できなかったそうだ。
ところが・・・
ハードディスクに異常が見つかった。
先月、ハードディスクが壊れ、交換してもらったばかりなのに、である。

これまで使ったパソコンでは、壊れた経験をしたことがなかったが、昨年7月に買ったばかりのパソコンが、1年もたたないうちに、トラブル続出である。
この機種はエプソンダイレクトのAT951。
その前は、同じくエプソンダイレクトのPT2100を使っていたが、まったくトラブルはなかった。
トラブルがなく、コストパフォーマンスもよいと思っていたので、今回もエプソンダイレクトの製品を購入したのに。

今回もハードディスクを交換することになった。
また一からソフトをインストールし、バックアップしたデータを移さなければならない。
エプソンダイレクトは、保証期間中の修理日数は1日としており、サポートの良さを売りにしているようだが、その前に、すぐに壊れないパソコンを作ってほしいと思う。

|

« 原状回復義務 | トップページ | クロワッサン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。