5月の寄せ植え
ゴールデンウィークは気持ちの良い天気が続いたが、私は寄せ植えの花を探すために、自転車で数日にわたって、お花屋さんめぐりをしていた。
奥に高さのあるレースラベンダーを植えて、あとは低めの花を3、4種類植えようと思っていたのだが、お花屋さんで見ていたら、石竹ナデシコが目を引いた。
そこで、石竹ナデシコを入れることに決めた。
かなりボリュームがあるので、足下の花は白いペチュニアにする。
ここまではその場で決まったが、もう一つの足下の花が決まらない。
翌日から、もう一つの花を探すため、お花屋さんめぐりをした。
白いペチュニアとバランスのとれる大きさで、石竹ナデシコの色とも合う花がなかなか見つからない。
数日後、淡い紫色で白いペチュニアと花の大きさが比較的近いペチュニアを見つけ、これに決めた。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「花」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント