スカーレット・レター
「スカーレット・レター」を観た。
レンタル屋さんがゴールデンウイークキャンペーン中で、新作のDVDは1泊2日、準新作と旧作は7泊8日で100円だったので、借りてきた。
「スカーレット・レター」は、それまで特に観ようとは思わなかったが、韓国映画やドラマの棚で目に止まり、イ・ウンジュの遺作であり、彼女の自殺の原因とも言われている映画なので、100円なら借りてみようかという気になった。
ストーリー的には、前半は今後の展開を期待させるものがあったが、後半の展開には無理があり、これって、一体、事件とどういう関係があるの?
妻と愛人の関係が、あの告白だけで、伏線などがまったくないのも不自然。
「えっ、そういうことだったの・・・」なんて、まったく思えなかった。
まあ、100円でレンタルして観たからいいけど、劇場で1800円払って観るのなら、おいしい物でも食べたほうがいい。
見終わったあとは・・・
重い。
夜9時から観たからまだよかったけど、今日みたいな気持ちいい昼間に観る映画ではない。
今日は早く寝ようかと思っていたけど、このまま重い気分で寝たくないので、口直しに、一緒に借りてきた「ノンストップ」(韓国のコメディー番組)の神話スペシャル+東方神起を観てから寝ることにしよう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 女優との遭遇 in 弘大フリーマーケット(2012.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント