支那そば「八雲」
友人を誘って、池尻大橋の支那そば「八雲」に行った。
中目黒にあったときは行ったことがあるが、池尻大橋に移転してからは初めてである。
以前と同じで、カウンター席しかないが、席数は多くなって、ゆったりした空間になっている。
中目黒のときには、スープは1種類しかなかったが、いまは「白だし」か「黒だし」を選ぶことができる。
私は「白だし」の特製ワンタン麺を注文した。特製ワンタン麺は、エビワンタンと肉ワンタンが3個ずつと、チャーシューが2枚乗っている。
友人を誘ったとき、「八雲ってdancyu(ダンチュウ)に載った有名店でしょ」と言われた。dancyuに載ったのは知らなかったが、あちこちで取り上げられている有名店ではあるようだ。
萩原雅人も通っているという話を聞いたことがある。
友人は私と同じ白だしの特製ワンタン麺、友人が誘った人は、同じく白だしの特製ワンタン麺(ハーフ)を注文した。ハーフというのは、エビワンタンと肉ワンタンが2個ずつ乗っている。
最後はおなかいっぱいで、食べるペースは落ちたが、完食した。やっぱりワンタンが絶品である。
ワンタンは6個で、麺がハーフのワンタン麺があればいいのにと思った。
友人は「おいしい~!!!」を連発して、大満足だったようだ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「食べ物&飲み物」カテゴリの記事
- ランチはスペイン料理(2017.01.17)
- ランチはイタリアン(2017.01.24)
- 牛肉麺(2017.01.26)
- 激安の海鮮料理(2017.01.28)
- 晩ごはんは、青山の肉バルで(2017.02.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「八雲」は私の自宅から至近なので、ときどき食べに行ってます。ワンタンが美味いんですよね。さすが古鉄さん、王道を行っていらっしゃる。他のメニューでは豆腐を使ったものもイケルので、次回はお試しあれ。
投稿: 小坂 | 2006年5月 5日 (金) 18時37分
と書いた後、豆腐は近所の別店であることを思い出しました。失礼をば。
でも、明日あたり「八雲」に行ってみようかな。
投稿: 小坂 | 2006年5月 5日 (金) 18時45分