今日うれしかったこと
最近、スランプ状態で本の原稿が書けない。
28日のブログにそんなカッコ悪い状態を書いたら、友人たちから励ましのコメントをいただいた。
コメントが書き込まれると、メールでその内容が送られてくるが、今日、遅く起きてメールをチェックしたら、新しいコメントがある。
名前は???
ん?もしや・・・
と思って、URLをクリックしたら、私がフリーになる前にいた日本初の独立系FP会社での同僚だった。
15年以上音信不通だった人である。
その頃の出来事が、よみがえってきた。
その人宛にメールを書き始めたが、HPに電話番号があったので、電話をした。
私のブログは、少し前にネットサーフィンしていて見つけたらしい。
メールアドレスがわからないから、コメントを書いたとのこと。
その人も自分で事務所をやっているから、「気晴らしは必要だよね」という話になり、今度、音楽を聴いたり、食事をしようということになった。
本の原稿が書けないという話をすると、「引き出したくさんあるんだから、書きやすいものから書けば」と言われた。
今回の本は、さまざまなジャンルを網羅した小ネタ集なので、同じジャンルのものをまとめて書いたら、ジャンルごとに入稿しようと思っていた。
だが、同じジャンルをまとめて書かなくても、その日の気分で、「今日はこの項目書こうかな~」って感じで書けば、気分的に書きやすいかもしれない。
ジャンルごとに入稿したほうが、編集者も仕事しやすいかと思っていたが、ジャンルごとの入稿にこだわっていて書けないのであれば、本末転倒である。
このところずっとすっきりしない気分だったが、何だか書けそうな気がしてきた。
| 固定リンク
« 多摩川の花火 | トップページ | 水上バーベキュー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「文春が払うと思います」 by 壇蜜(2017.01.22)
- 商標権と「こてっちゃん」(2017.01.27)
- 「あと10万円増やす年金術」夕刊フジ連載(2017.02.21)
- 夕刊フジで連載開始(2011.10.13)
- 猫に小判(2010.05.29)
「仕事」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわぁ。15年ぶりですか、ブログって素敵ですね!
本、すすんでるのですね。楽しみです。
また、息抜きいきましょうね♪
投稿: つー | 2006年9月 1日 (金) 21時29分
>つーさん
いやぁ、まさか、まさか・・・って感じですよ。
本は書けそうな気がしたということで、すすんでいるわけでは・・・(笑)
また、息抜きしましょ!
投稿: 古鉄恵美子 | 2006年9月 1日 (金) 21時37分