冬のトマト
| 固定リンク
« リスクマネジメント | トップページ | 仕事始め »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「ベランダ菜園」カテゴリの記事
- トマト初収穫(2012.07.25)
- 色づくトマト(2012.07.22)
- こんなに大きくなりました(2012.07.21)
- 養子先募集中(2012.07.03)
- 大きくなったトマト(2012.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほほぅ、ベランダ菜園されていたんですか。
これって、蜂が花粉目当てに飛んで来たりするんですかね?
投稿: K.Suzuki | 2006年12月29日 (金) 00時53分
とっても可愛いトマトですね~☆
ギリギリまで熟させて、
パクッと丸かじりはいかが?^^
投稿: b | 2006年12月29日 (金) 02時02分
>K.suzukiさん
虫が飛んできて受粉させることは期待できないので、私が受粉しています。
投稿: 古鉄恵美子 | 2006年12月29日 (金) 09時58分
うちのトマトは、とってもかわいいトマトです(育ての親バカ!)。
いつも完熟したものを、切らずに丸かじりです。
包丁入れるのが忍びなくて。
投稿: 古鉄恵美子 | 2006年12月29日 (金) 10時01分