「日経EW」で連載開始
今日、「日経EW」が創刊された。
EWというのは、「エレガント&エグゼクティブ ウーマン」の略。
私はこの雑誌で「資産コンシェルジュ」という連載をすることになった。
今回取り上げたのは、「日本債券ベアファンド」。
日銀のゼロ金利解除から、金利上昇のトレンドに入った。
「日本債券ベアファンド」は、金利上昇のメリットは最大限に享受したいが、忙しくて個々の金融商品を追っているヒマはないというエグゼクティブ・ウーマンにうってつけの投資信託である。
今夜は表参道ヒルズで、創刊パーティーがあった。
ジャズの生演奏と、デザイナー森英恵さんの挨拶。
暗くて人も多く、最初は、担当の編集者も見つからず、編集長の野村浩子さんにご挨拶したら帰ろうかなぁ・・・と思っていたら、日経WOMANで取材を受けたときのライターの人たちがいた。
久々に会った人との会話の内容は・・・
「宮(クン)」などの韓国ドラマやチュ・ジフンのこと(笑)。
そのライターの人は、イ・ビョンホンをはじめとして、韓国俳優のインタビューもしたことがあるということで、「今度、そういう機会があったら、連れてってぇ~~~~~!!!」と私。
懐かしい人たちと再会できて、とても楽しいひとときだった。
雑誌は今日創刊だが、私の連載は、第2号の原稿の締め切りが明日である。
書店に立ち寄ることがあったら、日経EWを手にとって欲しい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「文春が払うと思います」 by 壇蜜(2017.01.22)
- 商標権と「こてっちゃん」(2017.01.27)
- 「あと10万円増やす年金術」夕刊フジ連載(2017.02.21)
- 夕刊フジで連載開始(2011.10.13)
- 猫に小判(2010.05.29)
「仕事」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はい、ぜひ、拝見させてもらいまーす。
投稿: miki | 2007年3月13日 (火) 10時05分
ぜひとも読ませて頂きます。
投稿: K.Suzuki | 2007年3月13日 (火) 22時08分
ついに創刊ですね!ぜひ読ませていただきます♪エグゼクティブじゃないけど・・・。
投稿: つー | 2007年3月14日 (水) 00時25分
エグゼクティブ・ウーマンというのがどういう女性かよくわからないけど、うちの奥さんに薦めてみます。
投稿: border | 2007年3月14日 (水) 21時58分
創刊日にすぐチェックしました♪報告遅れてごめんなさい。スキャニングして保存しときます~★次号も楽しみにしています。
投稿: りか | 2007年3月21日 (水) 15時58分