チュ・ジフンバースデーパーティー 料理編
6月2日にソウルのWホテルで、チュ・ジフンバースデーパーティーが開催された。
17時から食事、18時からバースデーパーティーがスタートというスケジュールだった。
1テーブル10人で、テーブルには「魔王」でおなじみのタロットカードのプレートが置いてあり、それがテーブルの目印だった。
ジフニのご両親も出席するということはあらかじめわかっていたが、早めにご両親がテーブルについていたので、パーティーが始まる前に、口コミでご両親の席の場所が広まった。
ジフニのご両親の席は、ステージからいちばん遠い後ろの場所だった。
そのテーブルには、ご両親とスタッフの3人だけだったので、すぐにわかる。
ジフニはお父さん似である。
食事は着席のコース料理だった。
ディルクリームソースとスモークサーモンムース
アスパラガススープ
ビーフフィレステーキ キノコソース添え
マンゴドレッシングのフルーツサラダ
クロレラ&マンゴケーキ
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 夕刊フジ連載「自分で守る旅とかね」(2017.07.04)
- てるみくらぶで旅行を申し込んでいた人へ(2017.03.31)
- 久々にイタリアへ(2017.02.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 女優との遭遇 in 弘大フリーマーケット(2012.07.15)
「食べ物&飲み物」カテゴリの記事
- ランチはスペイン料理(2017.01.17)
- ランチはイタリアン(2017.01.24)
- 牛肉麺(2017.01.26)
- 激安の海鮮料理(2017.01.28)
- 晩ごはんは、青山の肉バルで(2017.02.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
古鉄さん、おはようございます。
お料理の写真を見て、あの日のドキドキした気持ちを思い出しました。
ご両親のこと、事前にご存知だったんですか。
私たちは全然知らなくて、食事の時に“もしかして”と気がついて噂をしていました。
パーティについては、ジフニの素敵さに感激し、参加した人々の行動に腹立たしい気持ちになり、複雑です。
おそらく、このような場に同席したのは初めてであろうご両親にとって、もちろんジフニにとっても、楽しいパーティだったと思ってもらえたら嬉しいんですが。
投稿: mirai | 2007年6月 5日 (火) 05時48分
こんにちは~
私はセンパには参加できなかったので、サインやその日の料理をUPして下さって嬉しいです。
私も行きたかったな^^
投稿: arufu | 2007年6月 5日 (火) 14時09分
あっという間に終わってしまいましたね~
料理も全然覚えていないほど舞いあがっていたので
古鉄様には、感謝です。
確かに一部マナーのなっていない参加者の方がみえましたよね!
次回を期待するなら、ルール違反は控えるべきですよ。
ジフニが日本を嫌いにならない事を願います。
投稿: ナオ | 2007年6月 5日 (火) 20時56分
miraiさん、ナオさん
ジフニの1週間前を見ている私としては、痛めている左腕をつかんで引っ張るなんて、ファンとしてあるまじきというより、人間としてあるまじき行為だと思います。ましてやファンならば・・・
写真撮影のときのことは見ている人が多かったようですが、実はレットカーペットを退場するときにも、左腕をつかんで引っ張った人がいるのです。
やはり痛かったようで、一瞬、ジフニは顔をゆがめたようです。
1週間で完治は無理と思われるような状態なのは、みんな知っていたはずなのに、どうしてあんなことができるのでしょうか。
きっと、痛み止めを飲んで、できるだけ元気そうに見せようとしていただろうに・・・
投稿: 古鉄恵美子 | 2007年6月 6日 (水) 23時26分
arufuさん
ホントはやらなきゃいけないことがたくさんあり、疲れてもいたので、レポートはどうしようかと思ったのですが、みなさんのアクセス数に負けました(笑)。
少ししかUPできなかったのですが、それでも喜んでいただけると、こちらもうれしいです。
投稿: 古鉄恵美子 | 2007年6月 6日 (水) 23時34分
はじめまして、私もセンパに行っていた者です。
ジフニ顔歪めましたね。私は遠い席だったので
一瞬何が起こったかわからなかったのですが、
誰かが引っ張ったのですね。興奮してしまうのは
わからないでもないですが、最低の節度は…です
よね。私は、ジフニを追っかける目も一杯でしたが
間に古鉄さんも探したんですよ(笑)細くて色白の
人と思って…う~ん今回は未確認でした。残念!
投稿: marina | 2007年6月 8日 (金) 23時29分
marinaさん
はじめまして。
たとえ興奮していても、ジフニが元気なときならまだしも(といっても何をしてもいいというわけではありませんが)、こんな状態の時に、どうしてあんなことができるんでしょうね。
私を探さなくても、120%ジフニだけを見ていればいいんですよ(笑)。
投稿: 古鉄恵美子 | 2007年6月 9日 (土) 00時24分