イベント開催
今日正午から、チュ・ジフンファンクラブの申込みが始まるということだった。
だが、いつものごとく、サイトにはなかなかアクセスできず、やっとアクセスでき、新規登録のボタンを押しても、次の画面に進まない。
フラウがやっているなら、こうなることは学習済みだと思うが、学習効果がなかったのだろうか。
この秋には、チュ・ジフンの写真集が3冊発売される。
ファンクラブの年会費は5000円、写真集は3冊も発売されるし、10月からso-netで放送される「魔王」を見るのは視聴料がかかる。
その上、ファンミーティングやソウルで開催されるバースデーパーティーに行くには、もっとお金がかかる。
チュ・ジフンファンにとっては、うれしいけれど、すべてにお金がかかり、出費が痛いという人もいるのではないだろうか。
宝くじに当たるか、どこかからお金が降ってこない限り、限られた収入の中で支出していくしかない。
だが、支出を見直すことにより、これまであまり余裕がなかったと思っていた家計にも、ゆとりが生じることがある。
自分でわかるところは全部見直しても、最後に「保険の見直し」が残っていることが多い。
「保険はよくわからないから」と勧められるまま入る人がいるが、本当に自分や家族に必要な保障だけにすると、かなりの金額が浮くこともある。
その浮いた金額を、必要なところに回すと、収入は変わらなくても、ゆとりが出てくる。
これまで保険について、基礎からきちんと勉強したという人は、少ないのではないかと思う。
そこで今回、「保険の基礎」と「テレビや広告でよく見る保険ってどんなもの?」という2つのテーマでセミナーを行う。
「保険の基礎」は、これまで保険についてきちんと勉強したことがなくて、「保険ってよくわからない」という人を対象に、基礎の基礎からわかりやすく説明する。
後半の 「テレビや広告でよく見る保険ってどんなもの?」は、保険についての基礎知識はある人向けで、個々の商品のメリットとデメリットを見ながら、テレビCMや広告ではわからない保険の商品性などを説明する。
保険のことはよくわからないし、個々の保険商品のことも知りたいという人は、両方の講座を受けるのをおすすめする。
ちなみにこの講座は、保険会社の協賛などは一切はなく、保険商品を勧めるためのものでもない。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 女優との遭遇 in 弘大フリーマーケット(2012.07.15)
「保険・金融」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
- 夕刊フジ連載「自分で守る旅とかね」(2017.07.04)
「仕事」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
古鉄さん、こんにちは。
何だかひどい状況ですね。
確か、会員規約の所に、事務局フラウインターナショナルとなっているので、間違いないですよね。
あまりにもつながらないので、フラウに問い合わせている人もいるようです。
今で130番台だとか。
本当に、フラウには学習して欲しいし、なかなか登録できなくて不安に思っている気持を理解しようとしていないと思います。
平日昼間開始というのもどうかとは思うんですが。
やっとの思いで登録画面に入力しても、またエラーになるなんて…
投稿: mirai | 2007年8月20日 (月) 17時39分
miraiさん
やっと登録できましたよ~
1時間で25人くらいのペースでしょうか。
こんなでいいのか、フラウ!
あ、保険セミナーもよろしくね♪
目からウロコが・・・ですよ。
投稿: 古鉄恵美子 | 2007年8月20日 (月) 18時29分
ありがとうございました。
保険セミナー、できれば参加したいです。
私も、やっと仮登録です。
画面に、しずくちゃんのようなものが出て、どうにかなっちゃったのかと心配しました。
何度、住所やアドレスを入力したことか。
先が思いやられる。
フラウ、しっかりしてくれ...
投稿: | 2007年8月20日 (月) 19時23分
古鉄さん初めまして。いつも楽しく拝見させてもらっています。
私も今日昼の12時前から今現在もジフンさんのファンクラブに入ろうと接続していますが、いまだに繋がりません。
繋がった人はいるのかな?とここのコメントを読んだら繋がった人がいるので少しは安心しました。(もしかしたら急遽変更があったりしたのかな?と思っていたので)もうすぐで9時間・・・!!!もう少しがんばってみます。
投稿: yoko | 2007年8月20日 (月) 20時44分
yokoさん
はじめまして。
私が登録できた時間は、主婦が忙しい時間帯だったから、アクセス数が減ったのでしょうか。
人数限定のファンミの申込みではないので、明日以降なら、もう少しスムーズに登録できるのではないかと思います。
でも、少しでも早い会員番号を欲しがっている人が多いのでしょうか。
投稿: 古鉄恵美子 | 2007年8月20日 (月) 21時12分
一日中PCの前で頑張っている中、繋がらず一人で心細かったので古鉄さんの返事がとてもうれしかったです。有難うございました。
ファンミの申し込みも落選し、今日も繋がらないとなるともう「チュ・ジフン宝くじ」のように感じます。
これでは10月の来日も危ういな・・・私。(苦笑)
投稿: yoko | 2007年8月20日 (月) 21時46分
yokoさん
私はチュ・ジフン運はいいほうだと思いますが、担当の編集者がプレゼントしてくれたサマージャンボは外れました。
保険セミナーもよろしく♪(しつこい!?)
投稿: 古鉄恵美子 | 2007年8月20日 (月) 21時51分
古鉄さん今晩わ! 私は未だに登録出来ていません。^^;
何時間経ったのかな〜オットーこんな時間。 アクセス出来ませんの言葉を何時間見たかな〜目が痛い!@@
古鉄さんの保険の話の方が気になっています。 内容が良いので是非聞きたいのですが、北国の私、行けそうもありません。残念。
保険支払いには、毎月悩んでる一人です。 結構必要のないようなものに入っている感じがするので、勉強してみますね。
先ずは本を購入してみます。 上記の内容で、気になる事もありましたから、本格的に保険について学んでみます。
これも、ジフニ資金に繋がる事必至(汗;)
貴重な内容でした。 ありがとうございました。
これからまた、ジフニサイトに飛んでみます。 徹夜するより明日の方が懸命かとは思いますが.....。
投稿: マーガレット | 2007年8月21日 (火) 01時37分
初めて書き込みいたします。(多分(‥;)
受付開始時間からPC3台駆使して13時間34分でやっと仮登録終了しました。
本当にこんな事でいいのかフラウ・・・
と思いました。
保険セミナーは興味はあるのですがいかんせん、地方在住の為、参加は断念(´・ω・`)
今後も( ・ノェ・)コッソリのぞかせて頂きたいと思います♪
セミナーの講師、頑張ってくださいね(・∀・)
投稿: 船長 | 2007年8月21日 (火) 02時38分
初めまして、先日のドメイン騒動・・?以来こちらのページを知って時々お邪魔しております。
私もジフニファンのひとりです。
昨日の会員募集件、私も12時からPCとにらめっこしてました。そして12時15分ごろにはサーバーダウンのメッセージ(怖い目の大きな人形の絵)
絶対にこうなる事は予想していたと思います。
今後のことを考えてきちんと対応してほしいと思います。
保険講座のこと、とっても興味があります。
でも、私は地方在住なので東京には行けません。
息子が二十歳になりあと2年もすれば就職するので
なにか保険に入らないとと考えていました。
長年面倒見てくれる保険の外交員の方がいて、
半年に一回程度色々品物を送っていただいたり電話をくれたりと子供達の誕生日も知っているので保険プランもたびたび送ってきます。
私は少々その方の商売根性に疑問があり別にそこの保険会社に入らなくてもいいのではないかと考えている次第です。
また、こちらのブログにお邪魔して参考までに他のページをゆっくりと読ませていただきたいと思います。
長々と申し訳ありませんでした。
投稿: maruisa | 2007年8月21日 (火) 08時38分
古鉄さん、皆さんこんにちは。運のいい古鉄さんとは違い私は、夕べはあきらめ今朝やっと仮登録できました。この労力?他に使えばなんて…チラッと思いますが、好きなんですから仕方がないですね(笑)ところで、もうお耳に入っていると思いますが、ジフニ次回作{ホンギルドン}降板ですか?何でも事務所側の無理な要求があったためとか…ウ~ン古鉄さん真相ご存知ですか?やはりあの事務所が…(怒)期待できる良い脚本なのにやめるなんて…残念でたまりません。ジフニのこれから先を
考えてのことでしょうか?
投稿: marina | 2007年8月21日 (火) 13時41分
マーガレットさん
お疲れさまでした。
保険の見直しのコンサルティングもやっているのですが、見直しをすると、総額で数百万円も浮くケースが結構あるんですよ。
がんばって勉強してくださいね。
投稿: 古鉄恵美子 | 2007年8月23日 (木) 17時55分
船長さん
お疲れさまでした。
私は仮登録では100番台半ばだったのですが、銀行口座にネットで早く入金したのにもかかわらず、今日の午前中、やっと本登録のメールが来ました。
遅い!
会員番号も500番台だったし(怒)
同じ会員番号をいくつも発行したという、ホントにお粗末な事件もあるし。
投稿: 古鉄恵美子 | 2007年8月23日 (木) 18時18分
maruisaさん
はじめまして。
お母さんが子どものためにと思って契約した子どもの保険が、子どもが保険料を払うようになって、子どもの足を引っ張るケースが少なからず見られます。
「社会人になったから何か保険に入らないと」という考えはなくしたほうがいいかも。
投稿: 古鉄恵美子 | 2007年8月23日 (木) 18時26分
marinaさん
ホン・ギルドン降板の理由は、ヨベクが高額なギャラを要求したためと言われていますね。
演技はまだまだこれからというジフニにとっては、脚本や監督に鍛えられ、先輩の共演者たちに揉まれることで演技力がついていくのに、ヨベクにその機会が奪われて
しまったことが、彼にとって残念でなりません。
投稿: 古鉄恵美子 | 2007年8月26日 (日) 22時50分