KBSドラマセンター 第6章
私たちは、ジフニの撮影が始まるまでの間、廊下でおしゃべりをして過ごした。
今回の韓国旅行は、「魔王」と「宮」のロケ地巡りと、KBSドラマセンター見学が目的だった。
持っていった資料は約100枚。これまでの最高記録である。
ドラマのキャプチャーを撮って、ロケ地では、同じ場所で同じアングルで、デジカメで撮影した。
KBSの職員の人たちに、デジカメで撮ったロケ地の画像を見せたりした。
友人は、職員の人たちに、私が「魔王」を韓国の放送と同時にネットで見て、ブログにストーリーを書いていることを話した。
KBSの職員の人が、「どんなドラマが好きですか?」「俳優は誰が好きですか?」と聞くので、彼女たちとドラマや俳優の話で盛り上がった。
すると、職員の一人が突然、「チュ・ジフンシ(チュ・ジフンさん)」と言った。
振り向くと、そこにはスンハ、いやジフニの後ろ姿が・・・
廊下を斜めに横切っていくジフニ。
無意識のうちに、私の体はジフニの後ろをついて行った。
すぐに職員の人に、止められたのだが。
ジフニはマネージャーと一緒に、トイレに消えていった。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 夕刊フジ連載「自分で守る旅とかね」(2017.07.04)
- てるみくらぶで旅行を申し込んでいた人へ(2017.03.31)
- 久々にイタリアへ(2017.02.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 女優との遭遇 in 弘大フリーマーケット(2012.07.15)
「韓国ドラマ撮影地」カテゴリの記事
- 女優との遭遇 in 弘大フリーマーケット(2012.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
毎章、ドキドキしながら、読ませて
頂いています(^^ゞ
ドラマのように次章に期待をもたせる
終わり方で「今回はそこまでで終わり
~!?」なんて思いながら。。。
引き続き、楽しみにしてます♪
投稿: ポチ | 2007年12月 5日 (水) 22時13分
ポチさん
楽しんでいただいて、何よりです。
どうも本の原稿がはかどらなくて、こっちで遊んでいます。
「KBSドラマセンター」も、こんなに毎日かけるんだったら、5月にすぐ書けばいいのに~と、自分でも思いました。
ジフニの後ろ姿は、スンハそのものでした。
投稿: 古鉄恵美子 | 2007年12月 5日 (水) 22時27分