「プロポーズ」の写真
12月3日発売の「プロポーズ」に、私の「チュ・ジフンプレシャスフェスティバル」のレポートが載っているというのは、以前にも書いたが、先週の木曜日に送られたはずの雑誌が、なぜだかまだ届かない。
そこで、持ってきてもらった。
表紙は、コメントを入れてくださった皆さんが「びみょ~」と書いたように、「もう少しいい写真ないの?」と言いたくなるような写真である。
公式写真集を制作したイマージュの人も見たことがない写真だそうだが、この写真の出所は、チュ・ジフンオフィシャルファンクラブ、つまりフラウである。
「表紙に使う写真なのに、こんな写真を出すことないじゃない!」と、ちょっとフラウに文句を言いたくなる。
ところで、私のレポート記事だが、使われている写真を見て驚いた。
まさか私が写っている写真を使われるなんて思っていなかったので、ちょっとショック。髪の毛ハネてるし。
編集部に行ったときに、デジカメからメディアを取り出して、そのまま渡したのがまずかった。
使っていい画像だけ、渡せばよかった。
このレポートでちょっと訂正があるのだが、ジフニは自らピアノのフタを閉めたように私の席からは見えたが、先日のMnetでの放送を見たら、ジフニがピアノに突っ伏した反動で、ピアノのフタが閉まったのだった。
この点を訂正したいと編集部に申し入れたら、もう訂正が間に合わないということだった。
今回の「プロポーズ」でナイショにしていて、ここにも書かなかったことがある。
それは14ページの上のジフニの写真である。
その写真の下のクレジットを見て欲しい。
これを見たときは、ちょっとうれしかった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 女優との遭遇 in 弘大フリーマーケット(2012.07.15)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「文春が払うと思います」 by 壇蜜(2017.01.22)
- 商標権と「こてっちゃん」(2017.01.27)
- 「あと10万円増やす年金術」夕刊フジ連載(2017.02.21)
- 夕刊フジで連載開始(2011.10.13)
- 猫に小判(2010.05.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
古鉄さん、こんばんは。
発売日に プロポーズ購入しました!
14ページを今 見直してみました。「おぉ~、スゴイ!」素敵な写真ですね♪あんなに近くでジフニを見られたなんて!やはり古鉄さんは「ジフニ運」最強ですね(^^)
投稿: yu-ma | 2007年12月 8日 (土) 23時57分
yu-maさん
こんにちは。
あの写真はプレスとして、フォトセッションで撮ったものです。
サイン会の日、入り待ちするために会場に行ったのではなく、実はジフニの写真を撮りに行ったのです。
投稿: 古鉄恵美子 | 2007年12月 9日 (日) 01時10分
古鉄さん、はじめまして。
プロポーズみました。
確かに表紙が微妙かも・・・。
本屋さんの手前の列にしっかり並べてきましたよ。
投稿: ぷみまろ | 2007年12月 9日 (日) 17時07分
ぷみまろさん
はじめまして。
もっとかっこいい写真をくれればいいのにねぇ・・・と思いますよね。
投稿: 古鉄恵美子 | 2007年12月 9日 (日) 21時06分
古鉄さん見ました^^
最初分からなくて今よく見直して分かりました。
スゴイお宝ものの写真ですね
ありがとうございました!!!
投稿: sonoまま | 2007年12月11日 (火) 20時55分
sonoままさん
私もクレジットが入るなんて知らなかったから、ちょっとムフフな気分です。
枚数はかなり撮ったんですが、あそこで使われたのは1枚でした。
もっとアップの写真もたくさんあります。
投稿: 古鉄恵美子 | 2007年12月13日 (木) 11時06分