BGM
仕事をするときは、韓国ドラマのOSTをBGMとしてかけていることも多いが、最近のBGMは「宮」のOST。
私が持っているのは、韓国盤である。
だが「宮」のOSTは、仕事の時のBGMとしては、あまりふさわしくないようだ。
曲を聴くと、その曲が流れたシーンを無意識に思い出してしまうからかもしれない。
韓国盤のOSTには、「おうむ」が入っていなくて残念だが、これが入っていたら、こみ上げてくる想いがあって、本当に仕事にならない(笑)。
韓国盤の2枚目「宮 外傳」は、仕事の時のBGMにはかけない。
このOSTには、シン君(チュ・ジフン)の切ない告白のセリフが入っていて、それを聞くと、とても仕事どころではなくなるからだ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「仕事」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
古鉄さん こんにちは!
私は 日本版のOSTしか持っていませんが、
「宮」のOSTは ホントに素敵だと思います。
pahaps loveが 横浜ファンミで流れたとき,会場にみんなの声が自然に聞こえてきて,鳥肌が立つほど 嬉しかったのを今でも鮮明に 想い出します!
車の中でも,台所でも,どんな時でも 私を幸せな気持ちにしてくれます♪
投稿: 蘭蘭105 | 2008年2月25日 (月) 22時06分
蘭蘭105さん
日本盤を持っているということは「おうむ」も聴けるんですね。
シン君の切ない告白のセリフは、韓国盤にしか入っていないと思いますが、これを聴くと、「幸せな気持ち」というより、切なくなってしまいます。
投稿: 古鉄恵美子 | 2008年2月27日 (水) 01時08分
「おうむ」入っているので 聴いています。これも大好きな曲ですが、シン君のせりふが入っていないので 良い曲だな~で 済んでいるのかも・・。
OSTの中から アップテンポの楽しい曲をチョイスして シンチェのほほえましい場面を思い出して ニヤニヤしながら 聴いたりしています。
投稿: 蘭蘭105 | 2008年2月28日 (木) 22時45分