「宮」全話一挙放送
昨日から今日にかけ、Mnetで「宮」が全話、連続放送された。
「宮」は全24話だが、この放送を録画するには30時間かかる。
全話録画するためには、HDDを30時間分空けなければならない。
そのため、不要なものは削除し、必要なものはDVDに移し、なんとか一昨日までに30時間分空けた。
販売されている「宮」のDVDやレンタルのものは、字幕が地上波で放送したものと同じで、私はMnetの字幕のほうが気に入っている。
「宮」はMnetを録画したものを持っているが、これはDVD1枚に3話入っている。
今回録画しようとしたのは、画質が少しでもいいように、SPで1枚に2話入れるためである。
昨日、テレビをつけたら、4話の終わりのほうを放送していた。続けて5話を観たら・・・右上に赤い「m」のロゴが入っている。
Mnetでは、ドラマにはロゴを入れずに放送する方針で、ロゴを入れて放送してしまった「雪の女王」の第2話は、再度放送するという措置をとった。
夜、帰宅して録画したものを確認したら、第10話にもロゴが入っている。
Mnetの赤いロゴは、かなり目立つので、「雪の女王」が再度ロゴなしのものを放送するのであれば、ぜひ「宮」の第5話と第10話も同じように再放送して欲しい。
so-netも、以前は大きなマークが入っていたが、昨年12月頃からあまり目立たないロゴに変わって、うれしかった。
昨夜は、「宮」を観ていると、連続で放送するので、つい寝る時間が遅くなってしまい、朝型宣言は、どこかに行ってしまった。
この頃のホッペが今よりぷっくりしているチュ・ジフンも、やっぱりいいなぁと再認識した。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 女優との遭遇 in 弘大フリーマーケット(2012.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント