« 幸運の女神の前髪 | トップページ | 3月の花 »

2008年3月29日 (土)

魔王公式ガイドブック

101先日、「魔王公式ガイドブック」を買った。
このガイドブックは上下巻に分かれているので、もちろん両方買った。
買ったときには、ムフフな気分で買ったが、なかなか中を読むヒマがない。

このときは一緒に、「韓国&アジアTVドラマガイドvol.015」も買った。
この中には、「魔王事件簿完全ガイド」があり、それが欲しくて購入した。

事件簿完全ガイドには、「魔王」のそれぞれの事件が時系列にまとめられていて、地理まで書いてある。
この地理は、実際に撮影された場所ではなく、ドラマの中で設定されている場所が書かれている。
「魔王」の実際のロケ地は、水原やその近郊が多いが、ドラマの中での設定は、ソウルになっている。

昨日会った社長の韓流関係の会社では、「魔王」に関する権利もいくつか取得しているとのこと。
「魔王」に関する企画の話を聞いて、関われたらおもしろいと思った。

|

« 幸運の女神の前髪 | トップページ | 3月の花 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

古鉄さま

はじめまして、りんごと申します。
チュ・ジフンさんのことを知りたくて、古鉄さんのところにたどり着いて以来、
いつも楽しみに拝見させていただいています。

以前、魔王のOSTのことを書いていらしたと思うのですが、ひとつ質問です。
OSTの4曲目めに収録されています、「 一日が歌謡」という曲を歌われている方をご存知でしょうか?
まだまだ勉強不足で、わからないことだらけなんですが・・・・・とても気に入って聴いている曲なので、なにかご存知でしたら、教えてください。
よろしくお願い致します。

投稿: りんご | 2008年4月 1日 (火) 00時31分

りんごさん

はじめまして。
「魔王」韓国盤の4曲目は、「一日が過ぎるよ」だと思います。
私はBGMとしてかけているだけなので、歌っている人はわかりません。
いろいろ検索してみたら、みつかるのではないでしょうか。

投稿: 古鉄恵美子 | 2008年4月 1日 (火) 00時45分

この記事へのコメントは終了しました。

« 幸運の女神の前髪 | トップページ | 3月の花 »