保険の銀行窓販
生命保険協会で、銀行の保険窓口販売(通称:銀行窓販)の話を聞いてきた。
保険の銀行窓販は、4回にわたって段階的に解禁され、昨年12月22日には、全面解禁された。
保険を販売する銀行員の教育は行っているだろうが、どの程度の知識があるのか、よくわからない。
銀行で以前から取り扱っている金融商品でさえ、あまり知識のない行員がいるのに・・・
やはり、銀行の窓口に行き、保険のことはよく知らないふりをして、いろいろ質問してみるしかないだろう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「保険・金融」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
- 夕刊フジ連載「自分で守る旅とかね」(2017.07.04)
「仕事」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント