Wii Fit
先日のパーティーでWii Fitをもらった。
パーティーでは、いろいろな景品が用意されているようだったが、いちばん高価なものは、香港・マカオ3泊4日の旅だった。
抽選だったが、景品はだんだんいいものになっていった。
何か大きい物が出てきたと思ったら、Wii fitだった。
Wiiは知っているが、 Wii Fitは知らない。
おしゃべりしながら見ていたら、何と私の名前が呼ばれた。
前に出て行くと、「本体はありませんよ」と。
だが私はWii本体を持っていない。
周りの人たちは、「Wii Fitっていいですよ」とか「ハマリますよ」とか言う。
先日、ビックカメラに行くと、本体は2万5000円で売っていた。
ちなみにWii Fitは8600円くらいだった。
本体を買うと、きっと他のゲームソフトも欲しくなるだろうと思う。
それでなくても、観る予定の韓国ドラマがたまっている。
これ以上はまる物を増やしても、時間がなくなるだけだ。
でも、本体を買わないと、もらったWii Fitは使えない。
Wii本体を買うべきか買わざるべきか。
大きな箱を毎日見ながら、ハムレットのように悩む私だった。
| 固定リンク
« 桜とチューリップ | トップページ | 図書館 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント