ブログ開始2周年
一昨年の4月1日にブログを書き始め、昨日で丸2年。
このブログも3年目に突入した。
私のオフィシャルサイトのコンテンツのひとつとして始めたものだが、オフィシャルサイトのUPが昨年末と大幅に遅れたため、それまでブログだけが一人歩きしていた。
昨年の3月19日、チュ・ジフンの日本公式初来日の様子を書いてからアクセス数が急増し、現在の総アクセス数は27万を超えた。
チュ・ジフンがらみの場所に行くと、日本でも韓国でも、「ブログを読んでます」と声をかけられることが多くなった。
それまでは、外で声をかけられるときは、「雑誌に載っている人ですよね」とか、「ファイナンシャル・プランナーのかたですよね」と言われることがほとんどだったのだが。
私のオフィシャルブログなので、空けても中3日というルールを自分に課していたが、先月は3日から31日まで毎日更新してしまった。
1週間毎日更新していたら、なぜだか、「今月中は毎日更新しよう」という気になって、遅く帰ってきてもブログを書いていたので、寝るのが午前4時ごろになることもあった。
ブログで「早起き宣言」をしながら、こんな時間に寝るのでは、早起きができるはずがない(笑)。
ブログをやっていておもしろかったのは、毎日のように私のブログを読みに来たり、頻繁にコメントを書いてくれる人たちと、実際に会ってお話したり、コンサートに行ったりしたこと。
これまで新聞や雑誌に原稿を書いたり、単行本を書いたりしても、読者と会って話をする機会はなかなかない。
オフィシャルサイトのコンテンツのひとつという発想がなければ、ブログを始めることはなかったと思うが、始めてよかったと思う。
| 固定リンク
« 「あの空をおぼえてる」 | トップページ | 桜坂 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブログ開始2周年おめでとうございます。いつも楽しく読ませていただいています。ジフニがらみはモチロンですが古鉄さんの幅広い教養(@_@)には驚かされ、またそのすばやい行動力(3週間前はSKI場にいましたね(^_^))は羨望です。これからも面白い独断(古鉄思想)と偏見(古鉄視線)をバンバン載せてくだい。楽しみにしています。矛盾しますが早起き生活も応援します。ファイティーン(^o^)丿
投稿: marina | 2008年4月 2日 (水) 09時53分
ブログ開始2周年 おめでとうございます。
ジフニが縁でこのブログに たどり着きました。
古鉄さんの行動力とストレートな物言いが 大好きです!
どんどん行(言)っちゃってください!応援しています!
(お花の話も好きです)
投稿: 蘭蘭105 | 2008年4月 2日 (水) 21時59分
私もジフニが縁でこちらのサイトに
遊びに来るようになりましたから、
面白い縁だなぁ~と思います。
ちなみに、1年前は・・・ジフニの存在に
気付かず・・・(笑)。
本当にブログを通じて、世界が広がる
感じがしますよね。
私もcyの方でこっそり(?)minihpを
やっています(苦笑)。
投稿: ポチ | 2008年4月 3日 (木) 22時25分
marinaさん
蘭蘭105さん
ポチさん
いつもコメントありがとうございます。
3月は連日更新していて、ちょっと疲れたので、早寝早起きの生活習慣をつけて、少しまともな生活をしようと思います。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
投稿: 古鉄恵美子 | 2008年4月 4日 (金) 19時00分