ADSLから光へ
1か月くらい前、ADSLから光に変えた。
日曜日にNTT東日本から電話がかかってきて、営業電話は、普段なら「忙しいので」と断るが、その日は話を聞いてみようという気になった。
ADSLより安くなるというので、それなら変更しようということになった。
それまでにはなかったが、変更後に起きたトラブルは、私のオフィシャルサイトの更新ができなくなったことと、yahooアドレスのメール送信がなかなかできなくなったこと。
NTT東日本に問い合わせしてみようと思っているが、なかなか電話をする時間がない。
ADSLより光のほうが速いと聞いていたが、それもよくわからない。
最近、脳の疲れから甘い物を食べるようになり、太ったので、1か月で4~5kgダイエットすることにした。
友人が「せっかくWii Fitをもらったんだから、Wii本体を買って、Wii Fitでダイエットしたら」というので、Wii本体を買おうかという気になった。
ビックカメラで以前見たら、2万5000円だった。
けさ、yahooオークションでWii本体を見ていたら、光に変更するというのを前提に、Wii本体をあげますというのがいくつも出ていた。
それを先に知っていたら、そこでWii本体をタダで手に入れることができたのに・・・と思うと、ちょっと悔しい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント