« アリコジャパンが赤字転落 | トップページ | 冬の日 »

2008年11月30日 (日)

小春日和

今日は朝から仕事をしようと思っていたが、暖かく、雲ひとつない晴天。
こんな小春日和には、何だかとても掃除をしたくなり、明るいうちは掃除をすることにした。

先日、ぎっくり腰から復活したときも、最初にやったのが窓磨き。
もう、窓ふきというレベルではないのだ。
このブログを読んでいる友人には、「家に来て掃除して~」と言われているが、まだまだ紙や物を減らしたり、掃除したり、やることはいっぱいある。

夜は、以前からずっと楽しみにしていた「篤姫」を観た。
今日は久々に家定(堺雅人)が登場するのである。
家定落ちをした私としては、家定が亡くなった後、堺雅人が出演している映画「クライマーズ・ハイ」や「ジャージの二人」、「アフタースクール」を観たり、ドラマでは「氷の華」や「あるがままの君でいて」、そして「恋愛新党」を観たりしていたが、やはり家定には特別な想いがあるのだ。

「何じゃぁ~」というのが、今日の家定さまの第一声。
あ~っ、堺雅人はこんなイントネーションでこのセリフをを言うんだ・・・
・・・・・・私が待ちに待っていた、家定さまだった。
亡き家定と会話をしながら、篤姫は涙を流したが、私も家定のセリフに、思わず涙を流してしまった。

この家定のセリフは、寒風吹きすさぶ中にいる篤姫にとって、束の間の小春日和のような暖かな言葉だった。

|

« アリコジャパンが赤字転落 | トップページ | 冬の日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。