次回作
いま、講談社で出す単行本の原稿書きが、追い込み状態になっているが、今日、次回作も決まった。
正確に言うと、まだ講談社で次回作が出ていないので、次々回作になるが。
今日、決まった本は、アメリカ発サブプライムローン問題で経済危機に陥ってしまった日本で、この状況を乗り切るには、個人はどうしたらいいのかという内容のものである。
決して硬い内容のものではなく、すぐに実行できる具体的な対処法を書く予定である。
タイムリーなネタなので、年明け早々に、執筆に取りかかる予定だ。
今年は年末まで講談社で出す本の原稿書きをし、その後は図表作り。
そして三笠書房で出す本の執筆に入る。
お正月休みというものは、あるかどうかもわからない。
来年は、前半に本2冊が出ることになった。
当分、ゆっくり休むことはできないかもしれないが、そんな私の楽しみは、2月20日に開催される日本アカデミー賞授賞式に行くこと。
優秀助演男優賞に選ばれた堺雅人が、最優秀助演男優賞を受賞する瞬間を見るためである。
(もう私の中では、最優秀助演男優賞決定なのだ)
日本アカデミー賞授賞式は、列席者も「正装」というドレスコードがある。
何を着ていこうかと、今から楽しみである。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「文春が払うと思います」 by 壇蜜(2017.01.22)
- 商標権と「こてっちゃん」(2017.01.27)
- 「あと10万円増やす年金術」夕刊フジ連載(2017.02.21)
- 夕刊フジで連載開始(2011.10.13)
- 猫に小判(2010.05.29)
「仕事」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして☆
私も授賞式に行くのですが、初めてなので分からないことが多々あるのですが。
正装ということはイメージ的には結婚式に出席するような服装で…と思っていれば間違いないでしょうか?
投稿: みかん | 2009年2月 6日 (金) 01時42分
みかんさん
はじめまして。
授賞式は4時からなので、洋服ならアフタヌーンドレス、着物なら振袖か訪問着が適当かと思います。
投稿: 古鉄恵美子 | 2009年2月 6日 (金) 10時16分