ヒミツの・・・
今週は、ずっとヒミツの仕事をしていた。
「ヒミツの仕事」と言っても、怪しげなものではなく、私がそれに関わっているということもヒミツで、守秘義務があるから、ヒミツなのである。
昨日は、今日の午前3時まで仕事をしていたが、かなり集中力を必要とする仕事なので、さすがにその時間になると効率がよくないため、3時でやめることにした。
昨年も、ブログで朝型宣言をしたが、やはり夜型になってしまい、秋にはブログの読者の人から「朝型にするって書いてませんでした?」と言われてしまった。
今年も朝型にしようと思ったが、今週実行できたのは1日だけ。
でも、午前3時に仕事をしているなんて、超朝型とも言えるかもしれない。
3時というより、27時という感じなのだが。
集中して仕事ができる場所として、堺雅人の喫茶店のように、私のヒミツの場所があるが、このヒミツの仕事は、関係書類もすべて「極秘」なので、少しでも人目にふれるような場所では仕事ができない。
なので、午前3時まで仕事をしているような事態になってしまうのだ。
かつては、睡眠時間3~4時間で、3か月休みなしで仕事をしていたこともあるが、もうそんなことはできない。
あの頃は、そんな状況なのに過労で倒れることもなく、よく生きていたと思う。
やっとヒミツの仕事の仕上がりの目処が付いたので、今日は午後12時前に仕事はやめた。
今日も12時までに寝ることはできなかったが、忙しくてここ数日はお風呂にゆっくり入ることもできず、シャワーだけだったので、今日はゆっくりお風呂に入ろうと思う。
明日は、この仕事も終わると思うので、録画しておいた「トライアングル」第2話を観ようと思う。
第1話では、堺雅人はほんの数秒しか出なかったが、第2話以降は出演時間も長くなりそうなので、楽しみである。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「仕事」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント