« がん保険 | トップページ | 今度は・・・ »

2009年2月12日 (木)

休刊日

父が亡くなったとき、新聞に死亡広告を出そうとしたそうだが、新聞の休刊日にあたり、死亡広告を出すことができなかった。
それにもかかわらず、お通夜やお葬式には、たくさんの方に来ていただいた。

訃報が新聞に載ったのは、お葬式の翌日だった。
その日は朝から、新聞の訃報で初めて父の死を知った方たちが、弔問に来てくださった。
本来なら、お葬式に来ていただいたほうがよかったかもしれないが、死亡広告を出せなかったため、なかなか連絡が行き渡らなかった。

新聞販売店の慰労や休暇のため、月1日、新聞休刊日が設けられているが、昨年秋も、アメリカが大変な状況になった日、日本は新聞の休刊日にあたり、ネットで情報収集するしかなかった。

ほとんど休みがない新聞販売店の大変さもわかるが、情報の速さが重要視されるこんな時代に、情報が手元に届くのが1日遅れる新聞の休刊日の設定というのも、いかがなものかと思う。

|

« がん保険 | トップページ | 今度は・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。