疲れているあなたへ
がんばって成果を上げているのに、上司が評価してくれない・・・
一生懸命家事をしても、当然のことと思われていて、家族の誰も感謝の言葉をかけてくれない・・・
褒められたくってがんばっている訳じゃないけど、でも、たまにはいっぱい褒めて欲しい。
「自分を褒めてあげたい」っていうのもあるけど、やっぱり誰かに褒めて欲しい。
そんなお疲れなあなたにオススメするのが、このサイトだ。
このサイト、友人が教えてくれたのだが、とにかく、思いっきりいっぱい褒めてくれる。
文字で見る効果というのを感じさせてくれるサイトである。
| 固定リンク
« 「官僚たちの夏」 | トップページ | 5月の花 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
誉めちぎられてみました(笑)
誉められて伸びる子なんです(笑)
でもここまで誉められたらウソだろ〜と思う。
投稿: るんた | 2009年5月25日 (月) 00時16分
るんたさん
このサイト、くすぐったくなるくらい、褒めてくれますよね(笑)
でも、私が大学時代によく一緒に遊んでいた先輩「夜回り先生」こと水谷修さんは、テレビで放送していた講演で、褒めることの大切さを話していたように思います。
投稿: 古鉄恵美子 | 2009年5月25日 (月) 00時36分
なんと!水谷先生ともお知り合いでしたか!
講演でここ数年お世話になっております。
忙しい合間にも地方でも夜回りをされるのでお疲れだと思うのですが、握手の力が思ったより強くて生きる力をかんじました。
叱られることも大切ですが、感情のままに叱るのではなく、理由をきちんと説明してほしい派です。そのかわり、誉められるときは手放しで(笑)
誉められて悪い気はしないですよね(笑)なんか裏があるかな?と疑ってしまうのは悲しい大人になった証拠でしょうか!?
投稿: るんた | 2009年5月26日 (火) 01時12分
るんたさんは、水谷さんの講演の主催をしているのですか?
水谷さんとは、一緒に山や海に行って遊んだり、呑みに行ったりしていました。
当時、水谷さんはクルマが大好きで、スピード狂でした。
なかなかのイケメンだったので、2人で歩いていると、すれ違う女の子の視線を感じてしまいました(笑)
ほかの先輩の結婚式で会って以来、水谷さんには会っていません。
その時は、まだ夜回りを始める前でした。
ある時、テレビで「夜回り先生」として取り上げられている水谷さんを見て、驚きました。
「感情のままに叱る」というのは、「叱る」というより「怒る」でしょうね。
私は、褒められるポイントがずれていると、何か裏があるのかな?と勘ぐってしまうかも・・・
投稿: 古鉄恵美子 | 2009年5月26日 (火) 18時38分
主催はしていませんがお手伝いをしています(^^)
水谷さんは声がよくて、お話が胸に直接ひびくかんじがします。
投稿: るんた | 2009年6月 7日 (日) 00時02分