仕事のBGM
今日ももうすぐ終わろうとしているが、私の仕事はまだ終わらない。
公的保障をいかに分かり易く書くか・・・ということろで、(今風の意味で)煮詰まってしまった。
こんな状態になると、お腹が空いているわけでもないのに、何か食べたくなる。
こんな時間に食べたら太ってしまうというのが、わかってはいるのだが・・・
最近、仕事中はずっと同じBGMをかけている。
いま聴いているのは、シン・スンフンの「RADIO WAVE」。
シン・スンフンは「バラードの皇帝」と言われているが、このCDには、切々と歌い上げるバラードではなく、軽快な曲が入っている。
シン・スンフンのバラードはもちろん好きだが、文章を書く仕事中に、切々と歌い上げるバラードは邪魔になる。
以前、チョ・ソンモのCDを仕事中にかけたら、仕事がはかどらないので、すぐにやめたことがある。
だが「RADIO WAVE」は、仕事の邪魔をせず、さわやかな気分にさせてくれるので、仕事のBGMにうってつけなのである。
私が聴いているCDは、先日ソウル旅行をした友人に「シン・スンフンのCDなら何でもいいから買ってきて」と頼んで買ってきてもらった韓国盤である。
最初聴いたときは、シン・スンフンのこれまでのイメージではないので、「何か違う・・・」と思ったのだが、仕事のBGMとしては、なかなかいいCDだった。
amazonで試聴可能
↓
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「音楽」カテゴリの記事
- キム・ジェウクファンミーティング(2011.01.30)
- シン・スンフン(2010.09.22)
- 49年の歴史に幕(2010.03.31)
- 初体験(2010.03.24)
- シン・スンフン ショー(2010.03.07)
「仕事」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント