ショック・・・
ショック第2弾は、また持ち株の下落ではない。
ショック第1弾の、持ち株が1日で100万円下げた後は、ジワジワと上げて、今日はその時の高値を抜き、3月にその銘柄を買ってからの上昇率は、110%にもなった。
ついに倍以上になったので、売ってもいいかなぁ・・・と思うが、下げたときに空売りがかなり入ったようで、踏み上げ相場になりそうな予感がするので、しばらく様子を見ようかと思う。
今回のショックは・・・トマトである。
昨日の強風で、ベランダで栽培しているトマトとナスに物が直撃し、葉っぱ数枚と、小さなトマトの実が1個落ちたのだった。
ナスは、現在、実が2つなっているが、それは無事。
花が終わってこれから実が大きくなる状態の物が1つ落ちたが、まだ実が見えるほど大きくなっていないため、トマトのショックに比べると、まだたいしたことはない。
ひ弱な苗をたくましく育て、トマトは実をいくつも付けていて、少しずつ大きくなるのを楽しみにしていたが、うちのかわいいトマトを襲った強風事件は、かなりショックだった。
| 固定リンク
« 「官僚たちの夏」 | トップページ | ナス初収穫 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「ベランダ菜園」カテゴリの記事
- トマト初収穫(2012.07.25)
- 色づくトマト(2012.07.22)
- こんなに大きくなりました(2012.07.21)
- 養子先募集中(2012.07.03)
- 大きくなったトマト(2012.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント