ダイエット
春に体重が3キロ増え、朝バナナダイエットで体重を体重を減らそうとしたが、なかなか減らない。
昨年8月は、朝バナナダイエットで、1か月で3キロ体重が減ったが、今回はうまく減らない。
朝バナナダイエットは、朝食は生のフルーツ1種類と常温の水にするというもの。
生のフルーツは、バナナでなくても何でもいいが、食べるときは1種類だけにするのがポイント。
私は、バナナや桃、メロン、ナシなどを食べている。
先日、朝バナナダイエットの提案者であるはまち。さんに会ったので、「今回はなかかな体重が減らない」と言ったら、「やせる必要ないじゃない」と言われた。
他の人からもそう言われるが、私としては気になるところはある。
はまち。さんは、「太っている人なら3キロ落とすのは簡単だけど、太ってない人が3キロ落とすのは難しい」と言う。
私がやせない理由として思い当たるのは、寝るのがいつも遅く、12時前に寝ることはほとんどないことや、その頃、ランチの後、お砂糖を入れたカフェオレを飲むのが習慣になっていたこと。
はまち。さんは、ゆっくり食べるために、食事する前に深呼吸することや、質のいい睡眠をとるために、寝る前に首のストレッチをすること。また、カフェオレは飲んでもいいけど、その前か後に、お水を飲んで薄めることをアドバイスしてくれた。
ほんの少しだが、最近は体重が落ちたような気もする。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント