外国のニュースで見る日本の出来事
他の国のニュース番組で、日本のことを取り上げられているものを見ると、外からの目線で日本の出来事を見ることができる。
先日、韓国MBCニュースを見ていると、大量当選した民主党の新人議員たちのことが取り上げられていた。
そして、過去に大量当選した自民党の小泉チルドレンの一人、杉村太蔵元議員が当選したときの映像が流れた。
「国会議員の給料、いくらだと思いますか?2500万円ですよ!!!」
日本のニュースでこの映像を見ると、彼個人、そして彼を公認した自民党に対してトホホな気分になるが、韓国のニュースでこの映像を見ると、日本国民として、とても恥ずかしくなった。
普段は、あまり「日本国民」という意識で生活はしていないが、こういう時には、「日本国民」という意識が働くようだ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 女優との遭遇 in 弘大フリーマーケット(2012.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント