« 「武士の家計簿」クランクイン | トップページ | 青龍映画祭 »

2009年12月 6日 (日)

12月の花

P1030061今回のお花のテーマは「クリスマスの花」。
3つの花材の組み合わせがあったが、出遅れて2つの組み合わせから選ぶことになった。
なくなった組み合わせは、なかなかかわいかったらしい。残念!

私が選んだ組み合わせは、白ぬりツツジ、モミの木、赤ガーベラ、ケイトウ、松ぼっくり、リンゴ。
クリスマスの花の組み合わせは、赤、緑、白が一般的である。
キリストが流したの血の赤が愛と寛大さを、常緑樹の緑が永遠の命を、雪の白が純潔・潔白を意味するのだそうだ。

今回、松ぼっくり5個とリンゴ1個がついていた。
リンゴは、生のリンゴだったので、いい匂いがした。
枝の上の方に松ぼっくりやリンゴなど、重みのある物を付けたくなかったので、花器の下に枝を置いて、そこに置いた。

|

« 「武士の家計簿」クランクイン | トップページ | 青龍映画祭 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。