« ショック・・・ | トップページ | イルミネーション in 表参道 »
連日の着物と帯の虫干しで、かなり疲れている。今日は帯だけを干したが、こんなに多くの帯を普段見ることはないので、壮観ではあるが、それよりも手間のほうにうんざりする。帯を干している間、桐箪笥の中の衣装盆も出して風に当て、たとう紙は日光に当てる。干すのは午前10時頃から午後2時頃まで。午後2時になると、また、たたんで、しまう。毎日この繰り返し。いつも虫干しの時は、もうこれ以上着物は作らないぞ・・・と、固く決心する。今回も、そう思った。明日は久々に雨が降るようだ。虫干しは3日以上晴れが続いたときにやるので、明日からしばらく虫干しはお休み。ちょっとホッとする。
2009年12月25日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
古鉄 恵美子: 年収ダウンでも「プチお金持ち」で暮らす法
石津 史子: 年金をあと10万円増やす本―50歳からの老後資金作り
コメント