好転の兆し
最近、落ち込むようなことが多く、今日、美容室で美容師さん相手に、そんな話をしていた。
すると、「日本アカデミー賞はどうでした?」と。
先日、「日本アカデミー賞授賞式に行く」ということを、私が話していたからだ。
授賞式会場前のロビーで、突然、目の前に堺雅人が現れたという話をすると、「よかったじゃないですか!それって、状況が好転する兆しかもしれませんよ」と言われた。
「目の前30cmのところに堺雅人が現れれても、ココロが浮上しないほど重症・・・」と思っていたが、こんなことが起きることを「好転の兆し」と考えると、ちょっと気が楽になるかもしれない。
今の動きが、いい方向に向かっていって欲しい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 女優との遭遇 in 弘大フリーマーケット(2012.07.15)
「仕事」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント