雨の中のお花見 part4
「飯田橋」からは地下鉄で「中目黒」へ。
「中目黒」からは目黒川沿いを歩いた。
ここも桜の名所なので、土日はものすごい人出だったが、7日は平日で雨も降っているため、人もまばらだった。
目黒川の桜は、満開をちょっと過ぎた頃で、風が吹くと花吹雪がとてもきれいだった。
雨の中のお散歩は、午後1時からスタートして、終了は午後6時。
電車に乗っていた時間と食事していた時間を除くと、4時間もお散歩していたことになる。
散歩した時間は、2日間で6時間半。
厚手の靴下とスニーカーで歩けばいいのに、普通の靴下とローファーで歩いたので、足の裏に大きなマメできていた。(←おバカ)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「花」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント