ある出版社のパソコンから
時々、ブログのアクセス解析をしてみると、会社のパソコンから勤務時間中に私のブログを読んでいる人を見つけることがある。
どうして会社のパソコンかとわかるかというと、リモートホストが会社名だからだ。
今日の午前中、ある大手出版社のリモートホストで、このブログにアクセスしている人を見つけた。
昨日もその人は、ある韓国俳優の名前で検索し、その俳優関係の記事を読んでいた。
このブログをずっと読んでいる人は、今年3月頃から、私がかなり元気がなかったのを知っていると思うが、それは、その出版社とのことがあったからである。
その出版社から本の執筆依頼があり、昨年10月、原稿を全部入稿した。
だが、5か月放置され、そのあげく、今年の3月に、本を出せなくなったと担当編集者から言われた。
書いた原稿を持ち込んだのではなく、その出版社の依頼があって書き始めた原稿である。
こんなことって・・・あるんですか!!!???
そのショックからかなり落ち込み、体調まで崩していたのである。
その出版社、誰でも社名を知っている大手出版社である。
詳しいことは、いつか書くと思うが、誰が聞いても、「ヒドイ!」って言うようなことが起きた。
出版不況が背景にあるのだが、著者に迷惑をかける前に、バカ高い社員のお給料をどうにかすべきだと思う。
そんな昨今の状況で、私はその社名を見るだけで、ムカツクようになっていた。
そういう時に、その出版社名のリモートホストでアクセスしている人がいるのを見つけたのである。
今日も、その人は勤務時間中に会社のパソコンから、なんと1時間半もの間その俳優の記事をいろいろ読んでいた。
著者に多大な迷惑をかけているのに、高給をもらっていながら、勤務時間中に1時間半もブログを読んで遊んでいる社員がいるのを目の当たりにして、怒りがこみ上げてきたので、つい・・・つい・・・書いてしまった。
| 固定リンク
« あーーーーっ!!! | トップページ | トマトの花 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 女優との遭遇 in 弘大フリーマーケット(2012.07.15)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「文春が払うと思います」 by 壇蜜(2017.01.22)
- 商標権と「こてっちゃん」(2017.01.27)
- 「あと10万円増やす年金術」夕刊フジ連載(2017.02.21)
- 夕刊フジで連載開始(2011.10.13)
- 猫に小判(2010.05.29)
「仕事」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント