6月の花
先日のお花の教室では、雪柳、シャクヤク、トルコキキョウの組み合わせを選んだ。
1つ目は、特にテーマがなかったので、自由に生けた。
シャクヤクは、咲くと花のボリュームがかなりあるため、もっと開いてきたら低くし、逆にトルコキキョウを高く持ってくるため、トルコキキョウは長めのものを取っておいた。
次は、切り落としたシャクヤクの茎に葉がかなりついていたので、それを使って葉の構成をするように先生に言われた。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「花」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント