大田の花火
毎年、8月15日は、大田の花火が開催される。
今年は日曜日で、打ち上げ場所の向こう岸にあるマンションに住んでいる知人に誘われていたため、今回初めて川崎側から見た。
いつも、六郷土手の打ち上げ場所の近くで見ているため、音楽にあわせて打ち上げられるのを知っているが、さすがに向こう岸まで、その音楽は届かない。
だが、知人宅の8階のベランダは、この花火を見るためにあるようなベランダで、大田の花火を堪能することができた。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「花火」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント