« イルミネーション | トップページ | 初詣 »

2010年12月30日 (木)

役にたった記事

このブログで、俳優やドラマネタ以外の検索でアクセス数の多いのが、「生命保険の保険金請求と時効」
生命保険の保険金請求権は3年で時効になるとされているが、保険金不払い問題が明らかになってからなのか、3年過ぎていても保険金や給付金の請求があれば、保険会社は時効を適用せずに支払っているという内容である。

保険証券が出てきても、その時点で保険事故から3年以上経っていると、請求を諦めてしまう人がほとんどだろうが、時効を適用しなければ保険金が支払われるケースであれば、3年以上経っていても、保険会社に連絡したほうがいい。

以前、「生命保険 保険金 時効」で検索してみると、TOPページに出てくる記事は私の記事以外「3年で時効」と書いてあるものばかりだった。

ある時、知らない方からメールをいただいた。
私の書いた記事を読んで、時効になっていたけど保険会社に電話をし、給付金請求をしたら給付金が支払われ、それを借金返済に充てられて助かったというお礼のメールだった。

このようなメールをいただくと、「私の書いた記事も役にたっているのだなぁ・・・」ということがわかるので、うれしい。

|

« イルミネーション | トップページ | 初詣 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

保険・金融」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。