ソルロンタン
ソウル初日は、夕方に到着したので、空港鉄道から地下鉄2号線の乗換駅である弘大入口で降り、フリーマーケットを見て、「私の名前はキム・サムスン」や「春のワルツ」などのロケで使われたX世代キンパッでキンパッ(のり巻き 2000w)を食べようと思っていた。
フリーマーケットの場所は、「春のワルツ」でウニョン(ハン・ヒョジュ)が友人とアクセサリーのお店を出していた場所で、フリーマーケットは土曜日に開催されている。
芸術系の大学である弘益大の近くの公園という場所柄、学生手作りの作品が売られていて、
見て回るだけで、楽しい。
フリーマーケットを見た後、お店に向かうと・・・
お店がない。
お店は携帯電話屋さんに変わっていた。
そこでホテルのある明洞に向かい、神仙ソルロンタンでソルロンタンを食べることにした。
神仙ソルロンタンはチェーン店だが、「華麗なる遺産」の舞台にもなった。
このドラマのロケ地として使われたのは、金浦店である。
ソルロンタンは、塩と胡椒で自分で味付けして食べるが、やさしい味が疲れているときにはうれしい。
テーブルには白菜のキムチとカクテキ(大根キムチ)が最初からセットされているが、これもおいしくて、結構食べてしまった。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 夕刊フジ連載「自分で守る旅とかね」(2017.07.04)
- てるみくらぶで旅行を申し込んでいた人へ(2017.03.31)
- 久々にイタリアへ(2017.02.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 女優との遭遇 in 弘大フリーマーケット(2012.07.15)
「食べ物&飲み物」カテゴリの記事
- ランチはスペイン料理(2017.01.17)
- ランチはイタリアン(2017.01.24)
- 牛肉麺(2017.01.26)
- 激安の海鮮料理(2017.01.28)
- 晩ごはんは、青山の肉バルで(2017.02.01)
「韓国ドラマ撮影地」カテゴリの記事
- 女優との遭遇 in 弘大フリーマーケット(2012.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント