韓定食 ヌイジョ
今回、ソウルで初めて行ったお店は、仁寺洞の「ヌイジョ」。
韓定食のお店だが、薬膳料理を出している。
通常、韓定食を食べる場合、2人以上でなければ予約を受け付けてもらえない。ヌイジョも予約は2人以上だが、日本からの観光客に限り、1人でも予約を受け付けている。
そこで、ランチタイムに予約をした。
ランチタイムには、1万5000W(約1125円)のコース「ウスルチョ」があるので、そのコースにした。
まず、カボチャのおかゆと水キムチが出てきた。
次は、季節の野草の和え物 とボッサムキムチ。
トトリムッ(ドングリコンニャク)の和え物とキムチと野草の2種類のジョン
エゴマのスープ
ハスの葉に包んだご飯とテンジャンチゲ、おかずいろいろ
ハスの葉を開くと・・・
梅茶
はじめは少しずつ出てくるが、ご飯やテンジャンチゲなどがテーブルに並んだときは、見ただけでもおなかいっぱいになりそうだった。
何とか残さずに食べたが、1時間かかった。
1人で1時間黙々と食べ続けるのも何だかなぁ・・・という感じだが。
お味のほうは、これまで食べたことがない味のものもあって、行ったことがなければ、一度行ってみるものいいお店だと思う。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 夕刊フジ連載「自分で守る旅とかね」(2017.07.04)
- てるみくらぶで旅行を申し込んでいた人へ(2017.03.31)
- 久々にイタリアへ(2017.02.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕刊フジ集中連載『50代から考える医療保険』(2018.04.15)
- 50代から考える医療保険(2018.01.25)
- 噴火による死傷では傷害保険の補償はどうなる(2018.01.25)
- LCC初心者はここに注意!(2018.01.17)
- 新成人の晴れの日を台無しにした「はれのひ」(2018.01.09)
「食べ物&飲み物」カテゴリの記事
- ランチはスペイン料理(2017.01.17)
- ランチはイタリアン(2017.01.24)
- 牛肉麺(2017.01.26)
- 激安の海鮮料理(2017.01.28)
- 晩ごはんは、青山の肉バルで(2017.02.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント