« 11月の花 | トップページ | 11月の花 »

2011年11月12日 (土)

「人生のコストパフォーマンスを上げる」百貨店友の会編

10月27日発売の夕刊フジの連載「人生のコストパフォーマンスを上げる」のテーマは、「百貨店友の会の積立」。

友の会積立とは、毎月一定額を積み立て、1年後の満期時にその百貨店での買い物などに使用できる買い物券か買い物カードをもらえるというもの。
買い物券や買い物カードの額面は、積み立てた金額の総額にボーナスがついたものになる。
ボーナスは百貨店によって異なるが、一般的には、1カ月分の積立額と同額。

つまり、毎月1万円ずつ積み立てる場合、満期時には額面13万円の買い物券か買い物カードが渡されるのである。
これは利率にすると、15.58%という高利率。しかも、このボーナスは金融商品の利息と違い、非課税なのである。

詳しくは、「人生のコストパフォーマンスを上げる」百貨店友の会編で。

|

« 11月の花 | トップページ | 11月の花 »

保険・金融」カテゴリの記事

仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。